三聖病院院長、宇佐晋一先生の講話録です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年より本ブログを立ち上げ、ほそぼそながらも、
院長先生の講話普及を目的に、ブログを発信させて頂けたことを光栄に思います。
暖かい見守りとともに支えを頂いている方々、またご許可を頂いた院長先生に、
この場をかりまして、お礼申し上げます。
不適切な表現や、至らない点も多いかと思いますが、細くとも長く続けていければと思っています。
本年もよろしくお願いします。
さて、新年最初の日曜講話は、森田正馬先生直筆の掛け軸とともに始まりました。
三聖病院の院内には、森田先生直筆の掛け軸が何点か掛けられていますが、
そのどれもが、大胆で力強く、芯を射抜くような筆跡が見事です。
言葉ではなかなか表現できるものではないので、三聖病院に来られる機会のある方は
院内に目を凝らして、是非ご覧になって頂きたいと思います。
【 MEMO 】
・ 頂けるものはそのまま頂く
・ へそ曲がり
・ 予防しない、回避しない。それだけのこと。
・ 人間の意識は2つの感情を同時に認識できない。
・ 外のものの心配だったら何をしてもよろしい。
・ 鮮明かつ敏感になってくる。
・ 対 という文字の出てこない精神生活
・ 自分で自分を肯定してもいけない。
・ あるがままを手段とすると、あるがまま と あるがままでないもの に分かれてしまう。
あるがままになって治る、となってしまう。
・ この世にあるがままでないものなどあるのでしょうか。
・ あるがままは何かの状況をさすものではない。
・ 事実に服従することを実行している=治っている。
・ 世間の俗っぽい考え方。
・ 人間の脳はまだまだ余裕がある。その1/5しか使ってない。
【 黒板MEMO 】
・ 不問療法
・ 「対」
・ 自己-肯定
-否定
・ 止揚-正
-反
【 掛け軸 】
「苦痛を苦痛し 喜悦を喜悦す 之を苦楽超然といふ 昭和2年7月 森田形外」
PR
Comments
Re:無題
haruoさん
はじめまして。
返信が遅れ、失礼致しました。
日曜講話は、平日の講話とまた異なる雰囲気がありますね。
先生の講話を直に聞ける機会、ほんとにありがたいですね。
はじめまして。
返信が遅れ、失礼致しました。
日曜講話は、平日の講話とまた異なる雰囲気がありますね。
先生の講話を直に聞ける機会、ほんとにありがたいですね。
Post a Comment
profile
author : 金田 倫子
new!
archive
カウンター