忍者ブログ
三聖病院院長、宇佐晋一先生の講話録です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

森田神経質の特徴でもある

「直し変える努力の根気よさ」

世間の人の悩みと、神経質のなやみにどんな違いがあるのか。

院長先生独特の、あたたかく、明確な節回しで 

今日もぞんぶんに語ってくださいました。



【 MEMO 】

・ 「努力即幸福」。今話しをしている、その努力そのものが幸福。生きがいどころのはなしではない。

・ 「これではいけない」という自己否定的な見方が始めにあった。

・ 自分のいい状態をきめて、それに向かって熱心なとりくみをする。

  あきらめないのが、森田神経質。

・ 世間の人はのんきそのもの。悩みはある。ただとりくみがややのんき。

  悩んでいながら、理想的な解決を図らない。

・ 森田の考え方はよくて、ほかのはだめという。

  しかし、森田は考えではない。

・ あれこれ選ぶことがない。考え方なんかどうでもよい。


【 黒板MEMO 】

・ 「主観的虚構性」 (高良武久

・ 「一物不将来」  (厳陽)
 
  「放下着」 (趙州)
 
  「坦取去」 (厳陽)



 

拍手[0回]

PR

今日は、かつて院長先生が直接録音されたという

森田正馬先生の講話テープを聴かせてもらいました。

森田先生の肉声のものめずらしさはもちろんのこと、

録音機なるものがこの世に出たのが・・・ と、時代を感じせられる

院長先生のくだりもまた、おもしろかったです◎


【 MEMO 】

・ 過去によかったときのモノサシを全部とりはらう。

 それよりも先に実際の生活上の困難な課題へ。


・ 勝てるだろうという見通しのもとに解決をはかろうとするが

 「勝とうとしても勝てない」のが自分対自分のやりくり。


・ 知性は精神の外部機構。外向きのしくみ。

  知性の守備範囲をこえている。


・ とりあえず。かたっぱしから。


・ どんなに再発しようと 次の瞬間は全治。

拍手[1回]

 
「自分で自分の主治医になる」。

もっともらしい世間での言葉についての批評から

心の実際についてのお話がありました。

 【 MEMO 】
 
 自分の問題を自分で解決するのがいかに他力本願より悪いか。

 「心の問題はしっかり立ち往生する。」

 にっちもさっちもいかんまま進む。そこに心の問題はでてこない。

拍手[0回]

profile
author : 金田 倫子
カウンター
 
忍者ブログ[PR]